慈眼山 長徳寺

長徳寺

長徳寺 概要

所在地 埼玉県入間市野田 607
アクセス
  • 西武池袋線 仏子駅下車 徒歩15分
  • 圏央道 狭山日高 I . C から 10分
宗派 曹洞宗
本尊 聖観世音菩薩

年中行事

毎月 第1・第3日曜 坐禅会
2月 15日 涅槃会
3月 彼岸中日 彼岸会法要
4月 8日 春祭り
5月 第2土曜 薬師如来例大祭
8月 14日 盂蘭盆大施食会
12月 8日 成道会

長徳寺 概略

略縁起

長徳寺は、現在の飯能市直竹の長光寺を本寺とします。 寺伝によると、本寺とする長光寺の第三世 独堂存賢禅師が、 室町中期の長禄年間(1457-1460)に移住し、開山したとされています。 その後、一時期衰退しましたが、江戸時代前期の元和5年(1619年)に、 長光寺 第九世 庭庵桂徹大和尚の移住によって再興しました。 高麗坂東三十三ヶ所観音巡礼、第7番札所になっています。

長徳寺 薬師如来例祭

長徳寺の薬師堂は、野田村瑠璃山吉祥院が廃寺になった為、長徳寺に移されてきました。 薬師如来は眼病に霊験があり、と伝えられていて、毎年5月12日には、薬師例祭が行われています。

永代供養塔 「瑠璃光廟」

長徳寺_永代供養塔 「瑠璃光廟」

「瑠璃光」 とは後ろに見える建物の中にいる薬師如来の事で、 「廟」 とは祖霊を祭る所という意味です。
よって瑠璃光廟とは薬師如来様に見守られている永代供養塔なのです。
三十三回忌までお盆の時に法要をして30万円になります。直接合祀などは、お寺様と要相談です。

長徳寺 外観

長徳寺_本堂 長徳寺_山門 長徳寺_薬師堂

↑長徳寺のTOPへ

寺院一覧

入間市の寺院

所沢市の寺院